top of page

最近思ったこと.(自分のレッスンなど)

  • 執筆者の写真: chikako okano
    chikako okano
  • 2022年11月7日
  • 読了時間: 2分

ブログの更新が1か月に1回。。。


レッスンにいってきました。


・バッハ フランス序曲風パルティータ 

クーラント ガヴォット1.2 パスピエ1.2

・ショパン エチュード10-4

・プロコフィエフ ピアノソナタ第一番


バッハのこの曲たち、大好きです。左手と右手の対等さ?を克服したいと思ってるのですが、先生にも聞いてて安心できたといわれて、うれしかったです。

でも、つっかえる。つっかえるなんて音楽が止まります。論外です。


ショパン。レッスンしていただいて、まるで生き返ったようでした。

私のショパンはなんか生きていませんでしたと思いました。

以前、自分の生徒さんに「先生が横で歌ってくれてると歌える」と言っていただいたのですが、そっくりそのまま私もそうでした。


プロコフィエフ。。。まだまだ譜読みの状態。レッスンしていただくまでになってません。

なぜか自分にはいっていかない。なぜなんだろう。

年内には、形にして年明けからレッスンしていただけるようにもっていきたいです。


レッスンにいくと自分ではわからないことに気づかせていただいたり、

普段の練習の甘さに反省したり、深く深くしあげていきたいと思います。

部分的に弾けなかったり、行き詰ってつらかったりもするのですが、でもやっぱりピアノが好きだし、この曲を仕上げて自由に表現したいって今回は改めて思いました。


ここ最近、大人の生徒さんてどんな気持ちでレッスンにきてるのかなとか、

レッスンの後はどんな気持ちになるのかな?って思ったりもしました。

生徒さんでもあるのですが、同時に同じくピアノに音楽に向き合ってる仲間でもあります。

生徒さんの気持ちを大事にしていきたいです。


そんな最近でした~♪




תגובות


杜の音ピアノ教室 morinone

〒299-5503 千葉県鴨川市天津2947-3番地    おかのちかこ

bottom of page