top of page

主役は音楽

  • 執筆者の写真: chikako okano
    chikako okano
  • 2022年1月19日
  • 読了時間: 1分

「主役は音楽」


ここ最近一番しっくりきた言葉です。

あるピアニストの方の言葉です。


ピアノ演奏において、主役は自分ではなく音楽なんだということ。

音なんだということ。


そして、その音楽を作りあげる奏でる役割が演奏者。つまり自分ということ。


練習ではないですが、本番になると緊張してしまう。

緊張するのは当たり前。でも、その緊張が音楽にまで影響でてしまうと

あとで本当に悔しいし、後悔したりします。

私も過去にほんとうにありました。

いつも通り弾けることなんてほぼほぼなく....


でも、この言葉を聞いて

音を作り出して、それを会場に届ける 聞いてくれる人に届ける。

という気持ちにきりかえてみようと思いました。


もちろん緊張するとは思います。でも、日ごろからそういう気持ちで弾いていると

きっと+になるような気がしてならないのです。

音楽に気持ちを吹き込む、命を吹き込むってそういう気持ちかなぁ??

演奏する生徒さんにも少しずつ伝えていきたいなって思ってます。










Comments


杜の音ピアノ教室 morinone

〒299-5503 千葉県鴨川市天津2947-3番地    おかのちかこ

bottom of page