top of page

ピアノを弾く毎日

  • 執筆者の写真: chikako okano
    chikako okano
  • 2022年1月19日
  • 読了時間: 2分

新型コロナウィルスで、緊急事態宣言。

小学生・中学生のこどもたちも家籠り生活ですが、今は我慢の毎日です。


4月いっぱいは、宿中屋さんの音楽の夕べもお休みになりました。

とても音楽が大好きな奥さんで、いろんなことがあっても

ずっと続けていたのですが、こちらも今は我慢です。残念ですが我慢です。


家にいることが多いからか、今までになく(私が)ピアノを弾きたくて

たまりません。時間があるとピアノに向き合ってます。※意外と時間がないですが。。。

今まで弾いた曲や、チャレンジするのをためらっていた曲にチャレンジしたり。。

あとは、今までの自分の手の動きなどを顧みて、改善しようと思っています。


シューマン-リスト の「献呈」 

こちらは、歌をリストがピアノ曲にしたのですが、

忍ちゃんにも歌ってもらえるようお願いしてみました。中屋さんで歌う日がきたら

いいな。


息子もピアノを習っていますが、なかなか練習に付き合えず、まったく練習しなくなって

しまっているので、今日から毎日やろうねと一緒にピアノの練習。

自分の子供に教えるのってほんとうに忍耐なのですが、やさしく接することができたかも。

しばらくみないうちに、(練習してない割に)上手に弾いていてびっくりしました。


鴨川のバラ園のバラ。コロナウィルスの影響で、売れない場合があるそうで、

購入してきました。しばらくバラに囲まれてます。




Comments


杜の音ピアノ教室 morinone

〒299-5503 千葉県鴨川市天津2947-3番地    おかのちかこ

bottom of page